採用情報

社員インタビュー

採用情報 > 社員インタビュー > マーケティングプロデュース部 ソリューションチーム

2018年入社

マーケティングプロデュース部 ソリューションチーム

―2018年の新卒入社とのことですが、マインドシェアに入社を決められた経緯を教えてください。

自分の価値を高められ、成長できるところを考えて、コンサルティングファームなどを検討していました。そのなかでマインドシェアに出会い、一気通貫でマーケティング支援を行っており、さまざまな業界でナレッジを蓄積できるというので興味を持ちました。若いうちから、たとえば営業という業務だけでなく、もっと上流のリサーチや計画立案から手がけられるというのは魅力だったのです。また、私は地方大学の出身でしたが、遠路にもかかわらず社員の方に直接話を聞く機会もつくってもらえ、そのときの印象からも1人1人をよく見てくれる会社だと思い、入社を決めました。

―入社してから現在まで、どのような業務に携わってきましたか?

研修期間中の6月からスポーツイベントの運営に参加するなど、いろいろな現場を経験することができました。そして、最初に配属されたママ・コミュニケーションデザインチームでは母子イベントを開催して、その出展枠を営業したり、異動した地域マーケティング部でもマインドシェアの商材の営業に携わりました。今はハンズオンマーケティングとして、ウルトラファインバブル(UFB)の機器メーカーとの販売代理店契約に基づき、営業サポートや販売も行いながら、制作物も手がけてプロモーションも担うという業務を担当しています。担当してからまだ半年足らずですが、大いに可能性のある商材であり、その反面、新しい技術のため認知はまだまだ。そこに対して営業資料やトークで説明を尽くし、良い反応も着実に増えているので、どんどん成果を挙げていきたいと考えています。お客様にとってコスト削減やSDGs施策としてメリットがあるものですので、これを普及させることが世の中のためにもなるでしょう。シャワーヘッドなどで注目されている今、産業用をマインドシェアらしい一気通貫の販売・マーケティング支援で一気に市場開拓していきたいです。

―ご自身はマインドシェアでどういう部分が成長したと感じていますか?

いろいろな現場に入らせてもらい、営業でイチから知らない人に電話して会いに行くようなこともやってきて、良い意味で適当に話ができるようになりました。昔はおどおど、もじもじしていたのですが、今は物怖じせず堂々とコミュニケーションができます。分からないことも、単純に分からないと伝えるか、言い回しを工夫するかなど、臨機応変な対応も得意になりました。そもそもマインドシェアでは、皆が何かしらのプロフェッショナルのようなところがあります。資料作成がすごく上手かったり、営業現場でお客様を惹きつけるトークを繰り出したり、社内や関係会社との調整に長けていたりと、この分野ならあの人と顔が浮かぶのです。私自身も、初めてのお客様に電話でアポイントを取り付けることには自信があり、社内でも指折りだと自負しています。

―マインドシェアには、どういう人が向いているでしょうか?

自分でやりたいことがあり、それをできるよう、早くから力をつけたいという人にはもってこいだと思います。マインドシェアでは入社まもなくから、どんどん手を動かさせられ、大きな案件に入って先輩のサポートをするなど、中小企業ならではのフットワークの良さがあります。いろいろな現場を早くから実践的に経験していけますので、分からないながらも、肌感で身につくことがあるのです。実際、大学の同期などと比べても、幅広く深い経験ができていると感じます。また、大規模なイベントやプロモーションなどで、世の中的にはマインドシェアがやっているとは公表されていないものでも、大事な部分を裏側で支えているようなことがすごく多いのです。若いうちからでも、そうしたことに携わり、貢献できるというのも、マインドシェアならではのことです。同じことの繰り返しではなく、案件ごとに新たな発見や学びがあるので、とにかくいろいろ経験して成長したい人に打ってつけの会社だといえます。

―今後の目標を教えてください。

自分の弱点は、細かいところまで気が回りにくいというところです。そこをうまく事前に準備するなどしてカバーしつつ、得意のトークで相手の懐に入り、胸襟を開いてもらいたいですね。また、一気通貫でマーケティング支援を行えますので、自分の力は問われますが、うまくできれば信頼関係を構築できます。マーケティングという、カタチのない仕事ですので、マインドシェアのナレッジを生かしながら、自分らしさも表現していけると思います。そこで、もっとお客様から頼られるような存在になりたいですね。

―マインドシェアへの応募を考えている人にメッセージをお願いします。

不確実性の時代といわれますが、何かに困ったら頼れるのは、究極には自分の力だけなのだと思います。ですから、自身の価値を高められるような会社をぜひ考えてみてください。マインドシェアでは、自分がやりたいと思うことをやらせてもらいやすい環境があります。そうして自分の価値を高めていきましょう。
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加